たまにはタマの◯語り
火曜日の午後は…貴方のお耳の恋人『タマちゃん』こと玉野井誠がお相手です。
毎週火曜日|12:00〜12:30 放送
パーソナリティ
玉野井 誠
音楽にまつわるエピソードをフリートークに交えながら、学び、感動と共にゲストとの楽しい時間をお届けする30分。
番組は『音楽』をテーマとして、歌手、楽器演奏者をはじめ、音楽関連では裏方のお仕事ならではの裏話、個人的な思い出の一曲など…色んな角度からエピソードを深掘り。音楽をコンセプトに、人から人へご縁を繋ぎながら、火曜日午後のひと時を、タマちゃんとお過ごしください。
YouTube
COMMENTS
たまちゃん&ジュンジュンのコーナー楽しみに聴いています!
ジュンジュンのトークも安定感ありすぎて面白いですね~
たまちゃんの歌もトークも抜群の安定感で、リラックスしながら
カップ麺を食べながら聴いています(笑)これからも、応援して、います!
@昭和3年6組さん
いつも番組を聴いていただきありがとうございます
4月のオンエアで紹介させていただきましたが…
地球防衛軍テラホークスでした!
いやぁさすがでございます!
これからも応援よろしくお願いします!
返信
たまちゃんの宿題NHk番組〜宇宙船シリカ1960〜1961年放送で、四角ロボット出ています!(笑)
たまちゃんの宿題NHk番組〜空中都市008か地球防衛軍テラホークスですかね?自信は、ありません!まさかサンダーバードじないですよね(笑)たまちゃん&ジュンジュンコーナー楽しかったです!新しい試みエコーのかかった挨拶
良かったです。30分という短い時間の中で創意工夫されていると思います。番組が長く続く様に、応援しています!
お疲れ様です。先日の福岡のジュン・ジュンさん
との放送を初めて聴かせて頂きました。
(グチさんの紹介で)
お二人の声、時折流れる音楽、紹介曲、全てに癒され、魅了されました。
ジュン・ジュンさん(くんちゃん)の懐かしい声に聞き入りました。
3月1日の春日井でのイベントの大成功を祈っております。
玉野井さんとジュン・ジュンさんのますますの御活躍を祈っております。埼玉川口のよっちん。
楽しみに聴いています!
たまちゃんの絶妙なパスに、
ジュンジュンのミラクルワールドトークが科学反応を起こし
聴く側も楽しく想像しています!(笑)
大物俳優森繁久彌先生の名言で、
「歌は語れ」〜「セリフ歌え」と言われたそうです!
たまちゃん&ジュンジュン応援しています!
@昭和3年6組さん
いつもメッセージありがとうございます
番組を楽しく聴いていただけている事が
何より嬉しい限りです
『歌は語れ』ですね
次は3/1の春日市でのイベントでジュンジュンと同じステージなので、僕も歌を語れる様に頑張ります!
返信
じゅんじゅんさんとのトークを聞きました。彼女の博多訛りの馴染みやすさや、トーン、スピードがいつも絶妙でレギュラーのように二人のやり取りも明るく軽快ですね!
仲間とのライブ活動も積極的に活動され、そんな仲間が増えていき素敵だなって思ってます!!
@草もちルミりんさん
メッセージありがとうございます
そうなんです
収録はスタートしたら30分ノンストップで
実はほぼ編集無しなので、ジュンジュンの心地良い絶妙な喋りがそのまんまでお伝えできてると思います
これからも応援よろしくお願いします!
返信
いつもありがとうございます。
ジュンさんの紹介で何度か聴かせて頂いてます♡ジュンさんがすぐそこにいるようで、楽しいトークの時間とあたたまる素敵な番組でした。また楽しみに聴かせて頂きます。
@ゆるふわさん
メッセージありがとうございます!
ジュンジュンさんとのトークは…
ほぼ打ち合わせ無しです笑
30分という限られた時間ですが
楽しんでいただけるよう番組作り頑張ります!
これからも応援よろしくお願いします♬
返信
あけましておめでとございます!
たまちゃん&ジュンジュンの素晴らしきトーク楽しかったです〜
流石たまちゃんの突込力に、感心して!聴いていました(笑)
ジュンジュンのメンバー紹介の滑らかな説明に、聴き入って!しまいました。
番組が長く続く様に応援しています!
@昭和3年6組さん
新年おめでとうございます!
いつも番組を聴いていただき、メッセージありがとうございます!
ジュンさんにはいつも助けられています
番組コーナーも立ち上がり、ほぼレギュラー扱いです(笑)
2025年も番組が続けていけるよう頑張りますので
応援よろしくお願いします!
返信
初めてジュンさんの紹介で聴かせて頂きました。
素敵な歌と番組でした。
私は大刀洗のレトロステーションでイベントのお手伝いしてます。
15日楽しみにしてます宜しくお願いします。
@糸島だった不二子さん
メッセージありがとうございます
12/15のイベントにはステージ出演で参加させていただきます!
冬とクリスマスイメージで選曲してますので
お楽しみに!
音楽にまつわるエピソード番組なので
音楽イベントのスタッフ参加も
十分にエピソードです
いつかスタジオでのゲスト出演でお会いできるのを楽しみにしてます♬
返信
こんにちは
先程は何度も唐突に すみません
コメント不慣れなもので。。。
聞き慣れたジュンさんの声がラジオから流れてきて不思議な感じでした w
ダミアンさんの劇?ショー? 楽しそうですね
いつかみてみたいです
@ごまちゃんさん
メッセージありがとうございます!
ぜんぜん大丈夫ですよ
バンバン連投しちゃってください!
最初に思い浮かんだのが
『新婚さんいらっしゃい』で、その次が『笑っていあとも』で、『笑点』だったかなと…
全部違ってました笑
TV番組のテーマ曲だったんですが、番組内でご紹介させていただきますね!
返信
たまちゃん〜もしかするとサザエさんのコマーシャルの音楽かなと思います?
ジュンジュン年齢ともに、加速して行く行動力に、私も勇気を貰っています(笑)
これからも、頑張って、下さい!
@昭和3年6組さん
コメントありがとうございます!
僕も何かのCMかとも思ったんですが…あるTV番組のテーマ曲でした♬
番組内でご紹介させていただきます!
返信
たまちゃん〜謎の音楽分かりました!
キダ・タロー先生のプロポーズ大作戦のテーマだと思います!
浪花モーツァルト
これで無事に、年が、越せます。(笑)たまちゃん、応援してあます!
返信
@昭和3年6組さん
メッセージありがとうございます!
モヤモヤ無しで年越し!(笑)
2025年もよろしくお願いします!
返信
あれ? いや 新婚さんいらっしゃい?
分からなくなってきた
いいとも で聞いたかな?
ラジオ番組新コーナーに、ゲスト!ジュンジュンのマシンガントーク健在で、楽しかったです〜音モ達の活躍を応援しています!
@昭和3年6組さん
コメントありがとうございます!
マシンガントークご健在です笑
今後はコーナー名と共に
レギュラー化していきますのでお楽しみに!
返信
こんにちは(^-^)
今日は『ジュンジュン』さんがゲストだとお聞きし、初めて聴いてます♪
10月20日の『音モ達の輪LIVE』行きます!!それも、山口県防府市から音楽戦士ビートさんが福岡まで来てくれてるなんて嬉しいです!
『音の波』(おとのは)さんは私も以前ライブを見に行った事があり、とても素敵な雰囲気でお料理も美味しかったです。
私もいろんなライブに行くようになって、音モ達の輪が増えていって、忙しくなり嬉しい悲鳴をあげてます(笑)
ジュンジュンさんの歌を聴くのも初めてになります!楽しみです!宜しくお願いします(^^)/
@空と雲さん
コメントありがとうございます!
『カフェスタジオ言の波』さんには
僕もステージ参加させていただきましたが、
お店の雰囲気も良いし、料理も(個人的には特にカレー)美味しいですよね!
これからも音モ達の輪が広がって行くことに期待大です!
返信
たまちゃん関東でLIVEやって欲しいです。
@十数年たまちゃんファンクーさん
コメントの返信が出来てませんでした(-。-;
東京に住んでた時にお世話になっていたLIVEハウスがいくつかあるので、来年あたりでも実現できればと思います!
返信
毎回楽しく聞かせていただいてます。
まさにFコードで挫折しました。
ギター弾けるの憧れます。
ちなみにFP山崎さんはブルーのミニアコギだったとおっしゃってましたが、うちの娘は小1の時たまちゃんの曲が好きで、サンタさんにお願いしてピンクのミニアコギをもらいました。
その娘も5月で24歳になります。
もちろん親子で挫折し、娘も弾けません▪▪▪アセ
返信
@十数年たまちゃんファンクーさん
娘さんが小1の時って事は…
月日が経つのは恐ろしく早いですね〜
懐かしい『まる』で音楽活動していた頃です♬
相方のハルも元気ですよ笑
24歳からでもギター始めてほしいなぁ
クーさんもぜひ( ̄∀ ̄)
返信
たまちゃん
第1回目 おめでとうございます。
バックミュージックのギターはたまちゃんのギターだったのでしょうか?
またたまちゃんのラジオが聞けて嬉しいです。
まさにおにぎりを食べながら仕事の昼休みに聞いていました。
次回も楽しみにしています。
@十数年たまちゃんファンクーさん
メッセージありがとうございます!
なんと十数年とは嬉しい限りです!
トーク中のバックミュージック…♬
僕ではありません(笑)
今後はオリジナルの楽曲を流していく予定なのでお楽しみに!
ながら聴きで楽しんでいただければ幸いです♬
これからも応援宜しくお願いします♬
返信