明日へのカケルバ
塾の先生が頑張るきっかけをお届け!
毎週土曜日|23:30〜24:00 放送
パーソナリティ
学習塾LOGOS COO
もりごん
この番組は,塾の先生でもあるパーソナリティのもりごんが、誰かとのあるいは何かとの、さらにはリスナーの皆さんとのかけ算を通して、明日から頑張ろうというネタやきっかけにほんの少しでもなれたらいいな,という番組です。
「明日に向かって誰かとかける(×=クロスする)場所」
「明日への架ける(架け橋となる)場所」
そんなに「カケルバ」となれればと思いつつ...
チャレンジしたいけどなんとなく一歩踏み出すことをためらっちゃってる人へ。
失敗が怖くてなかなか頑張れない人へ。
頑張るきっかけとかネタとかになれたらいいな,と思っています。
学習塾LOGOS 公式HP
もりごんのインスタグラム
https://www.instagram.com/blackmorigon/profilecard/?igsh=MWkyajE4anhnMms1eA==
第9回放送
3/1(土) 23:30〜 /(再) 3/8(土)
今回は,ゆめのたね放送局の愛知スタジオからわざわざこの番組出演のために京都スタジオにお越しいただきました。ゆめのたねのパーソナリティーとしては,1期センパイの滝川利恵さんをゲストにお迎えしました。さてさて今回はどんなカケルバになることやら。今回もぜひぜひ最後までお付き合いいただけたらと思います。
りえさんの番組「トライエール」
火曜昼12:30 イエローチャンネルにて
第10回放送
3/15(土) 23:30〜 /(再) 3/22(土)
今回は,ゆめのたね放送局の京都スタジオの3期生として,今パーソナリティーの研修ゆめのたね大学を受けておられる後輩パーソナリティーの方をお迎えしました。後輩っつっても,これまた素敵な方でございます。インスタやTikTokなどでも積極的にライブ配信などをされていらっしゃいます。藤林チエさんをお迎えいたしました。
なんとご本人さえも知らなかった番組の放映時間なども,この番組で大発表! お楽しみに!
※ 3/29(土)は第5週で,「ラジオdeありがとう」放映のため,番組はお休みです
COMMENTS
もりごんさんと愛知スタジオりえちゃんのコラボ収録
友情回という感じで素敵でした
もりごんさんは目を引く方だというりえちゃんのコメント、SNS上で拝見しているだけなのになんだかわかる気が…笑 と言われても返答に困ってしまいますよね ふふ
二年半経っても毎回新鮮で楽しく、ラジオをつくることに誠心誠意臨める感覚が変わらずにあること自分に少しホッとしたりして過ごしています
最近はヘラヘラし過ぎずしっかりひとり語りをしてみたいと思ったり、意外と目標が出来たりしてラジオって面白いですね
皆で楽しんで行きましょう
@日々の恥はかき捨てさん
お聞きいただきありがとうございます!
長くパーソナリティーをされている方からこのようなお言葉をいただけるなんて✨
目を引くようなことは何もしてないのですが...
返信
もりごんの良いところまた見つけました!
それはこのページ☆
定期的に更新されていて
訪問する度にほっこり(o^^o)
しかも見やすい読みやすい
さすが塾の先生‼︎
学ぶところがたくさんあって
いつもありがとうございます♪
@ぬえるんるんさん
コメントありがとうございます!
いやいや褒めすぎですって!!
本当に照れるやらなんやらで困ります!笑
でも嬉しいです!
ありがとうございます!
返信
もりごんにも岸谷先生にも中学生時代にお世話になりました。お2人の当時と変わらぬ声を聴けて、あの頃必死になって頑張っていたこと、2時間飽きる暇の無い授業だったからこそ英語が大好きでその先の進路を決めたことを思い出しました。
中学英語とは違う実用英語に苦労はしつつも英語を1つの武器として今仕事ができているのも原点は塾での学びです。
20年経った今も新しいチャレンジを続けられているお2人に当時のように勇気付けられた週末となりました。また聴かせてもらいまーす^^
@約20年前の元塾生さん
ありがとうございます!
20年前って。。。。だれやろ?^^;
こうやって歳月が流れたあとにコメントをもらえるのは,本当に冥利に尽きるというか,ありがたい限りやなって思います。
実用英語と学校の英語は運用が違いますもんね!
それを武器に社会で頑張ってるのは,本当に頼もしいことです!
これからもお互い頑張っていきましょう!
またこれからもぜひぜひ聴いてくれたら嬉しいです!
返信
もりごんさん
京都スタジオ開局の当日に初放送(o^^o)
なんてステキなタイミング
照れながらみんなと聴いているその姿は
忘れられない思い出です
再放送も拝聴し、
あ〜私も小4辺りでもりごんさんのような先生に出会いたかったな〜などと思っています
あたたかいんですよ!言葉が
これからも放送が楽しみです♪
@ぬえるんるんさん
コメントありがとうございます!
初放送のあの体験は本当に忘れられません!照
本当にいい思い出でした!w
再放送までお聞きいただけるなんて!
ありがとうございます!
ゆるくざっくりお届けしていきたいと思っています。
これからも聴いていただいてまたいろいろ感想をコメントでも何でもお聞かせいただけたら嬉しいです!
返信
記念すげき一回目 ゆるく始まりましたねー!!
週明けからリスナーも
優しさにつつまれそうじゃないですか?って思えるような 写真イメージと違う内容www
一回目の放送は優しさいっぱいでしたね!
2回目を どう責めてくるのか楽しみです。
@マロンさん
お聞きいただき,コメントまで!
ありがとうございます!!
週末の夜にのんびりとお過ごしいただけるように,あまり過激(=写真?w)にはならぬよう,ゆるい感じでいきたいと思います!
ありがとうございます!
これからもぜひお聴きいただけたら嬉しいです!
返信