ラジオ放送局 ゆめのたね

または、カテゴリをクリックしてください
または、カテゴリをタップしてください

PROGRAM GUIDE 番組紹介

ローカルのつぶやき

うすき大好き

毎週木曜日|11:00〜11:30 放送

パーソナリティ
とも


わたし『とも』が在住しております、臼杵市について、大きな声て、呟いてまいります。

大分の中でも、注目度の低い街ではありますが、そこに住む熱い人たち、イベント情報など、あらゆる『うすき』を発信していきます。

また、ご視聴の皆さまが住む、『街自慢』あんな事こんな事、田舎あるあるなど、ぜひぜひお寄せくださいませ。
よろしくお願いいたします。


Write a Comment

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

COMMENTS

さち
2025-03-20

ともちゃん幼なじみのなっちゃんが結婚出産子育てして家を建てガンで亡くなった時疎遠だったし、私は夜勤で借金返さねばならないしで余裕がなくお通夜も葬儀も行けなかったよ。私が配信ススめたら、みんな断るよね。最近話し相手を求めてる子を紹介しようとしたらかおるちゃんのLINEが見つからなくて、にゃんこが産まれた知らせに既読スルーだったかめちゃんに聞いてみたら、私嫌われてたよ。よかった。同じ地域に住んでいても、いろんな出来事で折り合い悪くなってしまうのは都会でも同じだよ。オトナにならないとね。私は子育ての苦労を体験できなくても思いやってたつもり、何もしてあげられなかったけど、何も求められてなかったとも思う。ホント人つきあい疲れる。今までは気の合う人とばかりじゃなく、思いを伝えたい人や仕事の関係でも気を遣ってたけど、これからどんどん疎遠になったり忘れていくよ。ともちゃんもお孫ちゃまのお祝い拒んでたし、食事一緒にしてもお互いスマホとばかり向き合ってたよね。じゅんちゃんが心配してたって言った時、私だけじゃないって意味だったけど、ともちゃんはさっちゃんこそじゅんちゃんに心配されてたとか言ってたよね。私はじゅんちゃんの事も心配で、お宅にあこちゃんの営業がらみで伺った事もあるよ。人は自分の事全て見せないで誤解受けがちだと思ってるよ。でも全て見せよとしても受け入れられない事も多いと思います。あーあ。

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

湖のしずく
2025-02-16

こんにちは!!先日は 臼杵の素敵な街並みをご案内いただきましてありがとうございました。 「ゆめのたね」の放送を湯治先の別府にてお聞きしました。火事で被災された方のリアルで真に迫るお話を聞き 皆さんの1日も早い復興を祈らずにはいられませんでした。お話いただいた臼杵の歴史を深く知り得ない私にとっては とても興味深いお話ばかりでした、そして立派なお寺が多いことにも驚きました。ともさんはロ−カルと言われていますが全然そんな事はないのでは思いました。私達は昨秋「臼杵大仏」を訪れ、あっ! 「街もゆっくり見てみたい、、、」と今回訪れました。ともさんには時間を惜しまずお付き合いいただいたことに深く感謝しています、あの後 昼食には臼杵の郷土料理をいただきました、ひとつひとつのお料理がとても工夫されていて美味しく市民の皆さんが今も守り続けておられていることに深い感銘を受けました。これからもインターネットラジオ木曜日「ゆめのたね」を遠い滋賀から応援しています。末長く番組が続きますように、、、。ともさん頑張って!!

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

とも
2025-02-16

@湖のしずくさん
コメントいただき、ありがとございます。

あの時は私、時間も考えずにあちこち連れ回して、食事ができたかどうか、心配でした。よかったー臼杵の料理食べていただいて、ありがとうございました
放送を聞いていただいた上に、コメントまでくださり、これからの励みになりました。

本当にありがとうございます

また機会がありましたら、ぜひぜひ臼杵にお越しください。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

湖のしずく
2025-02-19

早々にコメントをありがとうございました。 次回は友人たちと一緒に 今回行けなかったエリアをも含め 訪ねてみたいと思っています ご縁とは不思議なもの 遠い地から聞いています、 これからも頑張って下さいネ

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

ナラココ
2025-02-13

臼杵観光交流プラザをうろうろしていた私達に、声をかけて下さったのが、ともさんとの出逢いの始まりでした。ともさんは、サーラ・デ・臼杵から二王座歴史の道→旧真光寺→三重塔→福良天満宮→八町大路→久家の大蔵、95歳の老人の素晴らしい手仕事の店、………。臼杵の町を巡りながら、「うすき雛めぐり」や、歴史を案内して下さいました。なんとその中で、聖徳太子の父の用明天皇や大友宗麟、家康の側近となったイギリス人の三浦按針など、歴史上の人物が臼杵の町に関わっていた、長く深い歴史を話して下さいました。もっと臼杵の町を知りたい、もっと色々歩いてみたいと思いました。ともさん、本当に有難うございました。帰り際、ネットラジオ「ローカルのつぶやき」の事を聞き、早速聴いてみました。昨年の大火で被災された方が、大火の惨状、町の人々の優しさを話されました。あの穏やかな町の復興を願わずにはいられません。臼杵を身近に感じるラジオを継続して聴いて、また、臼杵を訪れたいです。

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

ナラココ
2025-02-13

送信できましたか。

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

とも
2025-02-14

@ナラココさん
早速聞いてくださり、ありがとうございます

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

とも
2025-02-22

@ナラココさん
早速聞いてくださりありがとうございました

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

はなふさひらり
2024-09-26

初めて聞かせていただきました。
仕事しながらだったのでフルには聞けませんでしたが、お話聞きながら臼杵市を検索したりしていました。
大分の海のそばなんですね。
私、フグ大好物なんです。

一緒にお話されていたゲストさんとも地元感が出ていていい感じだなと思いました。
故郷の原風景みたいな所を是非大事にしていただけたらなと思いながら聞かせていただきました。

これからも素敵な放送をお願いします。

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

とも
2024-09-27

@はなふさひらりさん
コメントいただき、ありがとうございます。
臼杵市に興味を持っていただいて、とっても嬉しいです。
ふぐは、山口が有名ですが、実は大きな声では言えませんけど、ふぐのある部位、臼杵でしか食べられないので、わざわざ食べに来る方もけっこういらっしゃいまして、宣伝できないので、知る人ぞ知る感じなんですが、ぜひぜひ臼杵のふぐ食べてほしいですねー

10月の放送では、臼杵の四季の風景満載した曲を紹介しますので、お時間あれば、ぜひぜひ聞いてみてください。

11月2〜3日には、竹宵というイベントもあります。

これからも、臼杵について、大きな声でつぶやいていきたいと思いますので、よろしくおねがいいたします。
ありがとうございました

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須