It’s All Right !
大丈夫! きっとうまくいくよ!
毎週日曜日|20:30〜21:00 放送
パーソナリティ
Rammie
「It’s All Right 」は、
「大丈夫だよ」「心配しないで」
「うまくいくよ」
そんな意味の言葉です。
私の大好きなゴスペルには、このような意味の言葉がよく出てきます。
この番組では、音楽と共にある人生を送ってきた私が、大好きなゴスペルを中心に様々なジャンルの音楽について語ったり、音楽活動をされている方々をゲストにお迎えし、現在の活動や思いを語っていただいたりします。
リスナーの皆様には、音楽の楽しさや音楽の持つ力を感じていただけたら嬉しいです。
リスナーの皆様の心が少しでも温かくなり、ポジティブな気持ちで明日を迎えられますように、心を込めてお届けします。
It’s All Right !
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100012319173588
〈2/16・2/23 ゲストのMuさん情報〉
https://instabio.cc/3091204Lqu4my?
Muさんのライブ情報、CD・配信情報、動画、SNSなどにとべます!
ワンマンライブ 4/20(日) 18:00〜 @大阪肥後橋CAFE VOXX
〈3/16・3/23. ご紹介した曲 〉
And I am Telling You I’m not Going (“Dream Girls” / Jennifer Hudson)
https://youtu.be/QsiSRSgqE4E?si=msUnvWAmMKESBxiE
Cry on (Walter Hawkins & The Love Center Choir)
https://youtu.be/xDetIy9hxvU?si=PI6JEE36BPWP3zEa
〈これまでのゲストさん等のライブ情報〉
Joybell-kadoma
http://blog.livedoor.jp/joybell_kadoma/
3月23日(日) 時間未定@門真市立公民館「公民館まつり」
ゆかりさん
https://www.facebook.com/yukari.nukina.3
いずれも「サロンカフェ零」(大阪市中崎町)
新井深絵さん
https://www.mihye-araimie.com/?
3/21(金) 19:30〜@西梅田「クレッセント」
4/6(日) 14:00〜@奈良市平城駅前「カフェデミタス」
4/13(日)17:00〜@神戸「チキンジョージ」
山嶋真由美さん(やまじまん)
https://yamajimanworld.hatenablog.com/?
3/28(金) 19:30〜@京都祇園四条 「ボンズロザリー」*登山部ライブ
COMMENTS
こんばんわ~先日スタジオでお会いできましたバンビです。原稿あるのかしら? とても自然にとても滑らかに私の知らない音楽の世界を詳しく教えてくださって興味深かったです☆
また聴きにまいります♪
3月2日、9日の放送で、「サウンド・オブ・ミュージック」で歌われている「私のお気に入り」の話をしました。
その際、ジョン・コルトレーン演奏の「私のお気に入り(My Favorite Things)」が元の楽曲、と話しましたが、元はやはりミュージカルのために作られた楽曲でした。
訂正してお詫び申し上げます。
こんばんは。
質問させていただきます。
今度知り合いが出るので届け物を送ることは可能でしょうか?
@牧野ひつじさん
メッセージありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
ご質問の件についてです。
牧野ひつじさんのお気持ち、大変嬉しいです! ありがとうございます。
ただ、ゆめのたね放送局スタジオでは、パーソナリティ(及びゲストの方)への荷物受け取りなどのサービスは行っておりません。たいへん申し訳ありませんが、お届け物に関しては違う方法での受け渡しを行っていただけますでしょうか?
牧野ひつじさんのお気持ちを、ゲスト様にもお伝えしますね(^-^)
放送も楽しみにしていてください。
今後ともよろしくお願い致します!!
返信
@Rammieさん
返信の確認が大変遅くなってしまいました、申し訳ございません。
Muさんに、返信がなかったので結局何も送ってませんが気持ちだけ花束送ってるつもりだとか変なメッセージを送ってしまいました(笑)
ですが、事情もわかりましたし結果何も送らなくて良かったです。
また何かで応援させていただきます。
放送楽しみにしておりますね~!
返信
最後、フェイドアウト(笑)
@kozyさん
お聴きいただきありがとうございます!
収録時には、ギリギリ時間内に収まったかと思っていたのですが、放送を聴いて、フェイドアウトの分が必要だったと初めてわかりました
返信
コンサートとても楽しかったです
いつも幸せな気持ちでいっぱいになって、そしてカラオケ行きたくなります(笑)
Rammieさんの体いっぱい歌声溢れるように歌う姿を見るのが大好きなので私の視線はずっとRammieさんに釘付けです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
また次のコンサート楽しみにしています
あと、
毎回のお話の中でRammieさんから時々ふっと関西弁が出るのが親しみやすくて好きやわぁ
@soraさん
いつも応援していただき、またコンサートにもお越しいただき、ありがとうございます。
今回はお客様と一緒に歌ったり踊ったり、他いろいろお楽しみいただける仕掛けが満載でしたね^_^
私もステージで思いっきり楽しませてもらいました(^O^☆♪
次回も目一杯、全身全霊で臨みます!
関西弁…^_^; 全国放送でどうかと思ったりもしますが、これが私なのであまりセーブもせず、口から出るままに任せてます。時々ふわっと…参考にさせていただきます。ありがとうございました^_^
返信
はじめまして(^^)
お話がわかりやすくてゴスペルについての理解が深まりました!ゴスペルに触れているとクヨクヨする事が少なくなった体験も納得です。
人間関係が辛くてしんどくて、本当に少しでも早く人生終わりたいと願っていたことが思い出になったことが、ポジティブメッセージのせいだけではなくて、共感というか、辛さやありのままの自分を受け入れらるほどの奥深い想いも寄り添ってくれているからなのだと感じました。
これからもお話を楽しみにしていますね。
@てるぼうさん
お聴きいただき、また心からのコメントにも感動しました。こちらが力をもらえました。ありがとうございます!
ゴスペルに触れる事で、てるぼうさんの心が包まれ癒されているのだとしたら、改めてゴスペルの持つ不思議な力とその素晴らしさを実感しました。
てるぼうさんを始め、たくさんの方の心がより温まるような番組を目指していきますね^_^
返信
Rammieさん
初めて聴かせて頂きました!
凄く楽しくてあっという間に時間が終わりました、30分は短いですね笑
また聴かせて頂きますね、応援してます!
@mojaさん
お聴きいただき、また嬉しいコメントもしてくださり、ありがとうございます!
緊張してドキドキしながらの番組進行でした。ゲストの池末信さんが、とてもうまくお話をまとめてくださり感謝です。
コメントは励みになります。嬉しいです。まだまだひよっこですが、今後ともよろしくお願いします!
返信
Rammieさん
初コメです!!
Rammieさんのお声がとっっっても
温かくて癒されました!
シンさんのお話も心に沁みました
これからも楽しみにしています!
頑張って下さい(o^^o)
@yumi*さん
コメントありがとうございます!
とても嬉しいです^o^
番組オープニングの声が「よそゆき〜」と言われるのですが(^_-)
声を褒めていただき光栄です。
歌ではこうはいきません^^;
今後ともよろしくお願いします!
返信
Rammieさん
とってもステキ!
次も楽しみにしてます
コンサートも行くよ!
soraさん
ありがとうございます!
反応がこわくてドキドキしましたが、
コメントは励みになります。
とっても嬉しいです!
コンサートの方も頑張ります!
返信